「笑う」を英語で?smileやlaugh以外に計10個紹介!

タイトル画像 英単語
スポンサーリンク

こんにちは、はちです!

このブログでは英語が苦手な方や、興味を持っている方に

わかりやすく解説しています!

主人
主人

「笑う」って英語でsmileじゃないの?

それ以外にも別の言い方があるって聞いたんだけど…

はち
はち

smileでも間違ってはいないんだけどね。

でも英語ではいろいろな単語を使うから説明するね!

みなさん、英語で「笑う」って言えますか?

おそらく多くの方は “smile” と “laugh” ぐらいしか使うことが少ないと思います。

実は日本語の「笑う」という言葉は小さな笑いから大きな笑いまでを表現できる便利な言葉なのです!

そのため英語では笑い方によって表現を使い分ける必要があります。

今回の記事では様々な笑いを表す英語を例文とともにわかりやすく解説します♪

下記に該当する方は、ぜひ最後までご覧ください。

こんな人におすすめ
  • smile と laugh の違いがわからない方
  • smile と laugh 以外の表現を知らない方
  • 自然な英語を身に付けたい方

スポンサーリンク

smile と laugh の違い

smile

smile” は「微笑む」という意味になります。

ここでは口角を挙げて笑顔になっている状態に対して使われるため、大笑いなどは表しません。

「誰々に対して笑う」という場合の前置詞は “at” であり、”to” と間違えないようにしましょう。

また、smile の後に “happily(幸せそうに)” “sweetly(にこやかに)” などの副詞を置いて
状態を表現することもできます

例)The baby smiled at me.
【訳】その赤ちゃんは私に微笑みました。

laugh

laugh” は「声を出して笑う」という意味になります。

この単語は “smile” とは異なり、面白くて声を出しながら笑うことを表現します。

大声で笑うことを表現する場合は “aloud” や “loudly” を後ろに置く必要があります。

また “smile” と同様、笑う対象には “at” が使われます。

例)I laughed aloud at the comedy duo.
【訳】私はその漫才に大爆笑しました。

その他の「笑う」を意味する単語

grin

grin” は「にっこりと笑う」を意味します。

一見 “smile” と同じように感じますが、それよりも口を横に大きく開けて笑います。

歯を見せながらにっこりと笑うイメージですね。

例)Tom grinned at the joke.
【訳】トムはその冗談ににっこりと笑いました。

chuckle

chuckle” は「フフフと笑う」を意味します。

この単語は良い気分でくすくすと笑うことに使われます。

cluck” はニワトリの「コッコッ」という鳴き声も表す単語でもあり、
英語では同じような感覚ということですね。

例)He chuckled to himself.
【訳】彼は一人でフフフと笑いました。

cackle

cackle” は「キャッキャ笑う」を意味します。

この単語は甲高い声で笑うことを表現する際に使われます、それ程ポジティブ印象は与えません

ちなみに、めんどりの鳴き声に対してもこの単語は使われます。

例)The witch cackled as she stirred her potion.
【訳】魔女は自分の薬をかき混ぜながらケラケラと笑いました。

giggle

giggle” は「くすくす笑う」という意味になります。

この単語は面白がったり、やや恥ずかしそうにしながら笑うことを表現します。

また、子供や若い女性に対して使われることが多い単語です。

例)Children are giggling at him.
【訳】子供たちは彼を見てくすくす笑っています。

beam

“beam” は「にこにこ笑う」を意味します。

smile” と似た意味ですが、
ここでは “smile” よりも一層強い笑顔を指し、非常に強い幸福を表現します。

“beam” が「太陽光線」を意味するように、非常に明るい笑顔であることが想像できますよね。

例)Mary beamed with joy when she won the prize.
【訳】メアリーは賞を獲得したときにうれしくてにっこりと笑いました。

guffaw

guffaw” は「ゲラゲラ笑う」を意味します。

この単語は誰かの行動や発言に対して、大きな声で笑うことを表現します。

また、名詞「ばか笑い」として使う場合は “let out a guffaw” というように使います。

例)My mother often lets out a loud guffaw.
【訳】母はよくゲラゲラと笑います。

titter

titter” は「くすくすと笑う」を意味します。

giggle” と似ていますが、この単語は高い声で気を遣った笑いを表現します。

特にこの単語は子供に対して使われます。

例)The students tittered when the teacher made a funny mistake.
【訳】教授が面白い間違いをしたとき、学生たちはクスクスと笑った。

snicker

snicker” は「ひそひそ笑う」状態を意味します。

この単語は愚かな行いをした人に対してこっそり笑うときに使われます。

またイギリスではこの単語の代わりに “snigger” が使われます。

例)The boys snickered when the teacher slipped on the banana peel.
【訳】先生がバナナの皮で滑ったときに、男の子たちはひそひそ笑いました。

まとめ

今回は「笑う」の英語表現について解説しました。

以下は今回の内容をまとめた表です。

本記事のまとめ表
「笑う」の表現方法

主人
主人

一言で「笑う」と言っても色々な言い方ができるんだね!

早速使ってみるよ( •̀ ω •́ )✧

はち
はち

協力できてよかったよ♪

また1つ勉強になったね^^

みなさん、いかがでしたか?

なかなか教科書などで見かけない単語もあったと思いますが、日常会話で使われます。

ぜひこれらの表現を使って豊かな表現を身に付けてみましょう♪

この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

以上、はちの英語解説でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました